top of page

気が付くと、、、。

季節がかわり

すっかり春になり、野良仕事の最中でたい焼きにもなっていません。

生活圏を道東から道央に移しましたが、色々と事件が勃発して予定に遅延が発生しています。このまま、また冬を迎えるのでしょうか?。


野良仕事

雪が溶けると雑草が勢い良く生えて来るので、ごみ拾い~草むしりや除草剤の散布。

放置された空地は荒れているので、開拓状態です。

雑木の伐採や倒木が無いので楽ですが、コンクリートのガラやブロック、破損したプラスチックのプランターやビニールなど。。。が有ります。


更に、春先は風が強いのでTVアンテナがついに脱落。 これも、ケーブルが切れて二次被害が出ないうちに対処する必要があります。


歳を取ると

野良仕事をするにも段取りと後片付けをする訳ですが、、、

パワー感やスピード感がなくなり、更に物忘れと。。。

なかなか予定通りには行きません。


でも、仕事では常に想定外や遅延を想定して物事を進めていた習慣が、良い結果を招いています。

ただ、仕事ではないので期日も納期も無いためか、ついつい横着しそうになります。

「あーー、なるほど。これがヒューマンエラーの素か!。」

再認識!!。


一人作業こそ

仕事でも、何事も、そうなんですが、当たり前の事を当たり前にすれば、事件事故にはならないし、不可抗力的な事象やヒューマンエラーでも二次被害は最小限になるはず。

予防保全(日常のメンテ)こそが、安全管理の基礎なんでな!。


焦らず、急がず、速やかに!

ノーストレス、スローライフ!。

人生は、最高の暇つぶしにするためにも、「知恵」「工夫」「経験値」を大事にしようと思う。


「人生、ボーーーっと生きてんじゃねーっよ!!」


最新記事

すべて表示
年金生活に向けて

いよいよ年金生活が目の前になったけど、実際に年金を受け取っていないので実感が湧かないのは当たり前なんだが。。。 20年位前に総合型の保険を解約して、年金生活を念頭に個別に生命・医療・損害と個別に入り直した。 生命・医療は払込型の終身保険に入ったので、還暦後は保険料の支払いが...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2022 by Next_726。Wix.com で作成されました。

bottom of page