top of page

密林で買って良かった物(PC&スマホ)

  • Next_726
  • 2022年2月7日
  • 読了時間: 2分

古い順から

2018年12月に交換したCUPの簡易水冷ユニット。MBに欠陥が有る疑惑も有るが、半年で水枕がパンク。販売元は既にアマゾンとの取引が無くなっていたが、Amazonで交換対応。さすがAmazonである。

その後、4年が経過したが不具合は無い。



2020年4月に購入したandroidタブレット。スマホからガラケーに戻したので出先でテザリングやWiFi環境で使う為に¥8000位で購入。既に在庫切れだが現在も使ってる。直射日光下など屋外では画面が暗いので今一つだが、GPSが付いているのでスマホと同様に使える。1台有ると何かと便利。



10.1インチ、7インチタブレット、スマホの保護フィル代わりに使って見たところ、指触りが良く、ベトベト、ヌルヌルする感じや引っ掛かる感じがない。指紋等の皮脂汚れが付き難く拭き取りも楽。ただし、ウエットティシュとか除菌クリーナーで拭くとコーティング効果が無くなる。スマートウッチや腕時計のガラスにも使えるので、色々と都合が良い。



2020年11月に購入。これも簡易水冷ユニット同様に、半年位で故障。安いから当然なんだけど、ダメ元で相談したら交換対応してくれた。



バッテリーの劣化もあり、ガラケーしたのですが遂にガラクタ状態になったので、自力でバッテリー交換。バラしてみるとスマホの体積って殆どがバッテリーが占めていてビックリ。ちなみに、GalaxyS6は監視カメラやアプリを試すのに使ってる。



液晶画面などのクリーニングに、専用の物を使って来たが割高なので、これを使ったら意外と同様に使えるので、非常にコスパが良いの気にってる。



これも、本体側のコネクタにストレスが掛かったり、壊れる心配が激減。ケーブルもねじれたりしないし、使い勝手が非常に良い。ただ、充電専用なのでデータの転送は出来ない。

発売当初は値段が高かったが、最近は3本セットで¥2000前後。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2022 by Next_726。Wix.com で作成されました。

bottom of page