top of page

データ復元ソフト

  • Next_726
  • 2022年2月4日
  • 読了時間: 1分

最近はHDD等の記憶デバイスの故障が少なくなり、クラウドサービスも充実しているので、ここ10年近くはファイルを復元するソフトは使った事がない。


OSが立ち上がらなくなった時は、ライブLinuxCDからブートして必要なファイルだけを抽出したのが最後。メールはPOP3からIMAPにしたので、Win-XP時代の様にPOP3データをエクスポート/インポートもしなくなった。


HDDメーカ等でも、データ復元サービスを行っているが、、、。

それでも、突然の不幸はやって来るので、復元ソフトの存在は有りがたい。


ネットを徘徊していると、「4DDiG Windowsデータ復元」ってやつを見つけた。

Youtubeでも説明動画あって、観たところ一昔前とは随分と簡単に出来る様だ。

しかも、無料!。


一方、Amazonで有料販売しているソフトも実に沢山ある。参考にしてほしい。

ダウンロード版とパッケージ版が有るが、急いでいる場合はダウンロード版。

復元するまで時間が有るとか、事前に準備するなら値段は高いがパッケージ版が良いだろう。


使った事はないが、ちなみに次の物が良さそうだ。


画像や動画なら


スマホに使えるかは解りませんので、悪しからず。


Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2022 by Next_726。Wix.com で作成されました。

bottom of page