NIFTY-Serve 有難うございました。
- Next_726
- 2022年1月21日
- 読了時間: 1分

30年間有難うございました。
サービスが終了するまで、続けたい強い思いがありますが、生活スタイルが変わり、退会する事になりました。
パソコンを始めたきっかけは、NIFTYを知り、当時は高額だったノートPCを知人からモデム付きの中古で譲ってもららい、パソコン通信を始めました。
学生時代にも、コンピューターに触れる機会がありましたが、言語がFORTRAN、COBOLで、とても大衆的な物ではなく、さらに、工業高校だったが普通科なので授業もなく、スキルを習得するには非常に困難。で、BASICに挑戦するがセンスが無く挫折。
それから、数年が経ちNIFTYを知り再びパソコンでパソコン通信を始める事を決意します。
ノートPCを入手する時には、既にDOS/Vマシンがあり、PC-98と非常に迷ったが日本国内は日本語環境のPC-98が殆どで、アプリケーションも日本語環境だったので、98NOTEにしました。「技術者ならdynabook」の神話が生まれたのは、この頃だろう。
入手して、知人から手解きを受けながらNIFTYへ繋ぐ事ができ、フォーラムを徘徊すると世界観が変わった事を、今でも鮮明に覚えている。「これからは、この時代」だと!。
これを始めていなかったら、続けていなかったら、今頃は生活保護や路上生活者になっていたかもしれない。
NIFTY-Serveよ!。本当に有難う!!。
Comments