N-VANの燃料タンクは25リットル
- Next_726
- 2022年5月30日
- 読了時間: 1分
たったの25リットル。されど25リットル。
走り方(燃費)によって左右される航続距離は、長距離移動の時は何処で給油するか?。どのタイミングで給油するか?。特に連休等で長距離旅行した時は微妙。
燃料ゲージの1/2を切ったら給油する習慣付けをしておけば、日常生活では問題ない。
(日常生活では、チョイ乗りが多く燃費は10~12Km/ℓ。)
しかしながら、そろそろ給油しようかな?。って時に、大雪、台風、地震や災害発生。
更に、長距離移動の時に携行缶を積み忘れたりと。。。。
携行缶は必需品と思う。
ガレージで燃料を備蓄してるとか、長距離用の車両をもう一台所有していれば携行缶までは必要無いかな?。とも思うが。。。(人それぞれなので何とも言えない。)
最近は、停電や災害が起きるとガソリンスタンドに行列が出来る光景を見ると、何だかななぁ~?。って思う。
意外とN-VANの燃費モニターとゲージは意外と正確。

満タン給油で航続距離を実際に測ったら、
燃費:17.2Km/リットル
走行距離:400.9Km
燃料消費を計算すると、23.3リットル
https://minkara.carview.co.jp/userid/163083/blog/46085021/
エンストするまで計測したかったが、街中や交差点でエンストすると皆さんに迷惑かけるし、携行缶で給油している光景を見られるとN-VANやHONDAの印象を損ない兼ねないので自宅の駐車場で終了。ちょうど燃料ゲージのドットが消えました。
Komentáře