top of page
フォーラム記事
Next_726
2024年7月01日
In 今更聞けないPCやスマホのフォーラム
スマホが当たり前になって、わざわざE-Mail?って思うかもしれないが、E-Mailの基本をチャンと押さえれば、フィッシングや特殊詐欺の被害者になる確率は低減されるのではないでしょうか?。
メールと言っても、スマホの普及と共にSNSも普及したお陰で、正直に何がどれ?。って感じでしょうか?。
また、メールを理解しても活用法が分からない、メールを理解したつもりやスマホを扱えないのでは、非常に勿体ないのである。
当然、人それぞれに向き不向き、得手不得手があるので老若男女の全てにおいて有益ではありません。
残念ですが、不向き、不得手な人は、メールで対話する事なく音声通話に徹するののが一番です。
前置きが長くなりましたので、本題へ。
メールの種類は大きく分けて、3つ。
1)E-Mail
ISPや携帯キャリアが提供するものと、無料で使えるWebメール。
これは、基本的にPCで送受信を行います。
また、Webメールはブラウザ上でも使えるので、スマホでも使える。
★宛先=e-mailアドレス
2)ショート・メール
主に、携帯の電話番号を使って電話同士で送受信するメール。
★宛先=電話番号
3)DM(ダイレクトメッセージ/ダイレクトメール)
SNS事業者が提供するサービス。(LINE、エックス、Facebook、etc...)
と、銀行や政府、ECサイトなどの専用アプリから送信されるメッセージ。
仕組みやメカニズムから言うと厳密にはメールではないと思う。
★宛先=アカウント名やハンドルネーム
*参考:リンク先参照
フィッシング(なりすまし)や特殊詐欺は、情報弱者をターゲットに闇雲に手当り次第ランダムに生成されたメールアドレスや電話番号などへメッセージを送って来るのが犯行手口です。
コンプライアンスや個人情報保護法があるし、通信は暗号化されてるから大丈夫v。
なんて、思うのは大きな大間違いで、スマホを持った時点で個人情報保護法を充てにしてはいけないのです。
では、どうするか?。
あ)役所、銀行、クレジット、ECサイト等から来たメールは、専用アプリや公式サイトでメールの内容を確認する。
メール文のURLやメールアドレス、電話番号にアクセスしない。
スマホから操作したりアクセスする場合は、専用アプリや公式URLから行う。
URLアドレスの先頭の文字が「https:// 」になっていないのは暗号化されてないので特に注意!!。
い)新規にアカウント登録したり、二段階認証を行った時は、送信元を確認する。
この時にWebメールで初期登録を行い、送信元が確認出来たら正規のアドレスへ変更する。
事前に初期登録用のWebメールを用意しておくと便利ですね。
う)ポイ活などでアンケート回答や懸賞応募する時は、要注意!。
・生年月日は入力しない
・名前を入力する時は、虚偽記載にならない程度に
(佐々木=>佐佐木 佐藤=>左藤 鈴木=>鈴樹)
・住所も省略できるものは省略
懸賞品が届く様にと注意書きされてる時は慎重に!
・メールアドレスもキャリヤメールを要求されたら、アンケート等を中断
事前にポイ活用のWebメールを用意しておくと便利ですね。
え)SNSは、ハンドルネームが基本
・住所、氏名、誕生日、出身校などは記載しない
(本名が山田太郎とか山田花子だったら大丈夫かな?。)
お)インターネットは世界中と繋がってる事や、アクセス記録が残る事をお忘れなく!。
上記の事を注意していても、ある時期(年末年始、年度変り、GW、夏冬休みなど)に大量のジャンクメールが送られて来るので、時期にも注意です。
また、役所などが提供するアプリやサイト(マイナンバー、職安、年金など)は、本当にポンコツでへなちょこなので、これまた扱いが非常に面倒で使えない。
最後は、愚痴になってしまったが現実なので、長所短所を良く勉強して理解して有益に使いましょう!。
自己防衛は非常に大事です。被害者になっても誰も助けてくれません。
0
0
6
Next_726
2024年7月01日
In バッカス フォーラム
立ち飲み、屋台、バーなどのカウンターは殆どがオープンキッチンになっているので、作り手の様子が目の前で見れて、対面なので会話も楽しめる。
食材の捌きや包丁使い、調理する時の「音」や「香り」が目の前で楽しめるのは、オープンキッチンならでは。
チェーン店では、仕込み済みの食材でアルバイトの方が調理するので、ただ焼く煮るだけ、盛り付けるだけなので正直、全然面白くないのです。何より調理場が雑で、整理整頓清掃が行き届いておらず残念な事も。
どんな職場でも整理整頓清掃が行き届いてるところは、社員やアルバイトに関係なく品質の良い仕事をしているのです。
職人気質で会話が弾まない時は、食材の産地や自分の好物などをネタに色々と聞いてみると、意外と目から鱗みたいな話も聞けるし、最近の食材事情も聞けるので社会勉強になります。
これらも含めて、飲食代に含まれてます。
値段が高い安いは、他店や他人を基準するのでは無く、自分で判断するものであって口コミを基準するものではありません。口コミに流されて同調するのは、「小さな勘違い大きな大間違い」だと個人的には思います。
折角の美味しい酒を飲むのだったら、オープンキッチンならでは飲み方をすれば、より一層旨い酒になるハズです。
是非、研究してお試しあれ!。
0
0
4
Next_726
2022年9月19日
In 今更聞けないPCやスマホのフォーラム
自宅にパソコンがあり、WiFi環境が有りながらスマホでLINEを携帯回線で使ってませんか?。 ギガ容量を無駄に使うばかりで、月末にはギガ枯渇して。。。 せめて、自宅WiFiで使っていればギガの枯渇は避けられるが、、、、。
大量の写真や動画を共有したり、グループでやり取りすると、スマホの小さい画面ではチョット都合が悪い。 そんな時、パソコンでLINEが出来たら良い思いませんか?。 PCにアプリを入れると出来るんです。 【導入手順】 1)Microsoft Storeからアプリを入手(インストール) 2)インストール後にアプリを起動 3)スマホでQRコードを読み込む 【参考】 YouTubeにも多数の動画が有りますので、そちらも参考にして下さい。 https://www.youtube.com/results?search_query=line%E3%82%92pc%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95 【手順】 1)アプリを入手(インストール) Windows10なら、スタートボタンから 「Microsoft Store」からLINEを検索する↓ 2)インストール後にアプリを起動 ←起動すると、QRコードが表示されます。 メールアドレスとパスワードを設定する事で、PC 起動時に自動ログインしたりする事も出来ますが あまりお勧め出来ません。 スマホが潰れた時を考えると、自動ログイン等も良い と思いますが。。。
3)スマホでQRコードを読み込む
←赤〇をタップするとQRコードを読み取れます。↓ 読み込むと、↓の様に使えます。 スマホに慣れてるとPCからの操作が面倒にも思えま すが、URLをコピペしたり、頻繁にやり取りする場合 は本当に便利です。 また、音声通話をしながら出来るのも便利です。
0
1
9
Next_726
2022年9月19日
In 今更聞けないPCやスマホのフォーラム
ギガが足りない。って言うけど。。。 無駄遣いしてませんか?。私は3Gの契約ですが丁度良い感じです。 自宅にブロードバンド回線 が有るにも関わらず、わざわざ携帯回線の4Gや5Gでネットに動画やスマホサイトに繋いでいま せんか?。 スマホアプリにはニュースや株価等の閲覧専用アプリ等があり、便利なアプリなんですが携帯回線 で接続すると、無駄な広告(画像や動画)が表示されて、本来求める情報内容に比べて画像や動画 でギガを大量消費してしまいます。 外出先にWiFiが無いと、あっと言う間に1G近く消費してしまいます。 ↓を参考にして下さい。 https://next726.wixsite.com/website/post/wi-fi%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%AA%A4%E8%A7%A3%E3%80%82
0
0
10
Next_726
2022年9月19日
In 今更聞けないPCやスマホのフォーラム
今更聞けない事って、色々とありますよね。当然、私も沢山あります。 「聞かぬは一時の恥、知らぬは一生の不幸」にならない様に、自分の解る範囲でここで紹介したいと 思います。 ただし、アップルの環境が無いのでアイホンは苦手です。また、携帯のauも苦手です。 アカウント認証が曖昧かつ複雑で。。。 また、Webコンテンツやアプリ、自作PCやLinuxOSなども取り扱う予定です。 投稿されてから時間が経つと、アプリのVerが上がったり、サービスが終了して使えなくなったりしま すが、当方では一切の責任は取れませんので御了承下さい。
0
0
4
Next_726
2022年8月21日
In バッカス フォーラム
【購入申し込み受付期間】 2022年8月23日(土)~9月4日(木)必着 【商品券販売期間】 2022年9月23日(金)~9月29日(木) 【商品券使用期間】 2022年9月23日(金)~12月31日(土) ネットからの申し込みは、↓ https://obihiropremium.com/ 注:8/22現在、申し込みページは準備中です。 商品券を握りしめて、秋の味覚を食い尽くせ!。
0
1
13
Next_726
2022年8月12日
In バッカス フォーラム
ここは「お酒」について、色々とコミュニケーションをする場にしたいと思います。
お店の紹介や、酒や肴の話、バーへ行ってみたいけど、、、。
などなど、何でもOKです。
管理人は、基本的に日本酒でウイスキーやブランデー、クラフ トビール等を好みます。
スナックでカラオケ等でワイワイするより、バーで酒を嗜む方 です。肴も旬の素材や淡白な物(和食)を好みます。
参加される方はそんな事に拘らずに、普段の晩酌や発泡酒や焼 酎、ワインやテキーラ、、、etc
自由に参加して頂けると幸いです。
で、吞兵衛の掟を定めます。
まず、屋台、立飲み(席数が少ない所)の掟
1)宴会じゃないので騒がない。
美味しい肴と酒があれば、気分も良くなりボルテージも 上がるけど、宴会場でも居酒屋でもないのである。
2)ダラダラと占拠しない。長居は禁物。
営業時間も客席も限られているので、占拠されると他の 客にも、お店としても迷惑。長くても90分。
満席になったら、切り上げる位の余裕がほしい。
3)食べられる分だけ注文する。
狭いカウンターで、沢山の皿を並べるのは迷惑です。
一度に沢山注文されると、他のお客さんの対応が出来ない のです。また、ビール一杯で粘るのも法度。
4)4~5人以上なら貸切るとか、事前にお店に料金を含め 相談する事!
暗黙の 紳士協定や暗黙の掟は厳守です。お店も客を選ぶ権利 が有ります。
お客様は、神様でも、仏様でも、殿様でもありません。
とは言え、自分の好みや嗜好があるので、当然のごとく客も 選ぶ権利があります。ギブ&テイクなのです。
スナック(最近はラウンジ?。)バーの掟は、↓のコメント欄で。。。。
0
1
23
Next_726
Admin
More actions
bottom of page